リサイクルショップの買取は安い?おすすめの店舗や服を高く売るコツを紹介

不要な服の処分に困ったときは、リサイクルショップの利用がおすすめです。「リサイクルショップの買取は安そう…」「ノンブランド品だから値段が付かない」と諦めている方がいるかもしれませんが、どのような服でも買い取ってもらえる可能性があります。
そのためには、リサイクルショップで高く売るコツや、おすすめの服を知っておくことがポイントです。
この記事では、ブランド服・ノンブランド服ごとにおすすめの店舗や高く売るコツを紹介します。少しでも高く売るために、買取依頼をするタイミングや高値がつく服の特徴を確認しておきましょう。
目次
なぜリサイクルショップがおすすめ?服を売るメリット・デメリット

リサイクルショップを活用すると、処分するはずだった服がお金になるかもしれません。ただし、リサイクルショップの活用がおすすめである一方で、服を売るメリット・デメリットを理解しておきましょう。
メリット①不要な服がお金になる
手間や費用がかかる服の処分ですが、リサイクルショップを活用すれば、お金になるかもしれません。
買取金額は、服の状態やブランド・ノンブランドなどによって変わりますが、不要な服がお金になるのがメリットといえます。また、リサイクルショップによっては大量持ち込みがOKであったり出張買取を行っていたりするので、量が多くても一度に処分できるのが嬉しいポイントです。
メリット②服による環境問題を解決できる
ファッション産業は、環境負荷の大きい産業と指摘されています。特に、大量生産によって安くて質の良いアイテムが手に入るようになったため、廃棄量も増加しているのです。
リサイクルショップの活用は服のリユースとなり、廃棄量・製造量の減少に期待ができるため、ファッション産業が与える環境負荷の軽減にもなります。
リサイクルショップのデメリット
リサイクルショップを活用する際は、次のデメリットも理解したうえで利用するようにしましょう。
・買取できないアイテムもある
・買取金額が低くなる可能性がある
不要な服の買取では、ボロボロな服やシミのある衣類などは、買取ができないケースがあります。また、自分が想像していたよりも買取金額が低くなることも少なくありません。
一言にリサイクルショップといっても、それぞれに得意としているアイテムが異なるため、服の種類や状態によってお店を選ぶのがおすすめです。
リサイクルショップで売るおすすめの服は?高く売るポイントも

リサイクルショップを上手に活用するために、高く売れるおすすめの服やポイントを確認しておきましょう。ブランド・ノンブランド服ごとの、高く売るポイントを知っておくことで、より高価買取に期待ができます。
高値がつく服の特徴
リサイクルショップで服を売る際、「できるだけ高く買い取ってもらいたい」のが本音です。そこで、高音がつく服のポイントをおさえておきましょう。
・トレンドアイテム
・状態の良い服
・ベーシックカラーの服
状態の良いアイテムは、買取査定のなかでも重視されるポイントのひとつで、もちろん状態が良いものほど買取金額が高くなります。また、流行に沿ったアイテムや黒・ネイビーのアイテムであれば、需要が高いこともあり買取金額アップに期待ができるでしょう。
ブランド服を売るコツ
ブランド服は、コピー品が出回っていることが多いため、査定士が1点ずつ、鑑定から値付けまでするのが一般的です。ブランド服を売る際は、ブランド服買取の専門的な知識・経験をもつ査定士が在籍する業者を選ぶようにしましょう。
また、査定手法の詳細はお店によって異なるため、少しでも高く買い取ってもらうためには複数社で査定を行うのがおすすめです。その際、購入時についてきた箱・紙袋・保証書などの付属品も揃えておくとブランドの信用性が高められるため、より高額買取に期待ができます。
今売るつもりはないアイテムでも、「いつか売るかも…」というブランド服の付属品は手元に残しておくことをおすすめします。
ノンブランドでも売る季節が大事
服を売るタイミングによって、買取金額は大きく異なります。買取金額が低くなりがちなノンブランド品だからこそ、売るタイミングを大事にしましょう。
服を購入する際、ほとんどの消費者は、次シーズンのアイテムを検討しています。このことから、次のシーズンを狙ったアイテムを売ることで、買取金額アップに期待ができます。
・春服:秋〜冬
・夏服:冬〜春
・秋服:春〜夏
・冬服:夏〜秋
少しでも高く買い取ってもらうためには、服の需要が高まる前に買取依頼するのがポイントです。
リサイクルショップのおすすめ3選!服が高く売れる店を見極めよう

リサイクルショップを利用する際は、お店ごとの特徴や得意とするアイテムを確認するのが大切です。ここでは、リサイクルショップのおすすめ3選を紹介します。売りたい服がどこで高く売れるのかを見極めましょう。
どんな服でも買取OK!セカンドストリート
セカンドストリートでは、どんな服でも買取してもらえるため、大量の服をまとめて処分できます。また、宅配買取や出張買取も行っているので、服の量が多い・近くに店舗がないという方でも、利用しやすいでしょう。
季節によって買取を強化しているアイテムもあるため、公式ホームページを確認して、高く売れそうなアイテムを確認しておくのがおすすめです。
ノンブランド服はブックオフへ
本やCDのイメージがあるブックオフですが、ファッションアイテムの買取も行われています。アパレル専用の査定システムで、持ち込みの買取依頼でも短時間で査定が完了するのが魅力です。
また、ブックオフでは、値段が付かない服は無料で引き取りも行っています。そのため、ノンブランド服や値段が付かないような、不要な服の持ち込み先として活用が可能です。
また、ブランド・ノンブランド服に問わず1点から買取してもらえるので、少量の買取でも気軽に利用できます。ただし、下着や水着など買取ができないアイテムもあるため、買取を依頼する前に確認しておきましょう。
ブランド服はブランディアがオススメ
ブランディアでは、高級ブランドからミドルブランドまで、さまざまなブランド品買取を行っています。
店頭買取はもちろん宅配買取も行っており、無料宅配キットを活用して、手軽に買取依頼が可能です。また、ブランディアBellというスマホ対面査定を行っており、スマートフォンやPCのビデオ通話で査定を依頼できます。
事前に公式LINEで簡易査定の依頼ができたり、取り扱いブランドを検索できたりするなど、さまざまなサービスがあるのも魅力です。
参考:ブランディア公式サイト
まとめ|リサイクルショップのおすすめ3選と服を高く売るポイントとは
リサイクルショップは、それぞれに得意とするアイテムが異なるため、売りたい服によって使い分けるのがおすすめです。
ブランド服を売る場合は、購入時についていた付属品を揃えておくと、買取金額アップにつながります。ノンブランド服の場合は、春物なら秋〜冬・冬服なら夏〜秋のように、次のシーズンを狙って買取を依頼するのがおすすめです。
リサイクルで高く売るコツ・おすすめの店舗をチェックして、不要な服をまとめて処分しましょう。